「続かない自分」をやめるたった1つの方法

Uncategorized

こんにちは!
辰吉です✨🐲

今回の記事では


絵を仕事にしたくて
何か行動を起こそう!


と決めても


なぜか続かない

中途半端に終わってしまう

忙しいと言い訳してしまう

そんなあなたに向けた

継続するための
特効薬を伝授します!!

『継続は力なり』

という、ことわざがあるように

夢を叶えるにも
絵の世界で結果を出すためには

《継続力》

が本当に重要です!!!

『今すぐ稼げますよ〜』
『簡単に誰でもできますよ〜』

って夢を追いかける人に
甘い言葉をかけてくる人が

世の中にはたくさんいますが

・・・・・・。

そんなに甘く無いです!!

少なくとも
わたしの周りで夢を叶えた人たち
結果を出している方々は

誰よりも行動しているし

途中で『やめた!!!』


と投げ出して
しまった人はいません。

第一、簡単に誰でも
夢を叶えられるなら

月曜日が
来ることを恐れたり

毎日同じ時間に憂鬱な気持ちで
会社に向かう
会社員の生活もしないし

夢を追う人がいたら
みんなで全力で応援して

馬鹿にしたり
止めたりする人なんて

生まれるはずないですよね。

でも、現実はそうじゃない。

どんなに周りから
馬鹿にされても

地道にコツコツと

自分を信じて
継続し続ける人だけが

夢を叶えているんです。


この継続力が身につかないと

目標を立てても

三日坊主

いつまで経っても
未達成のまま。

夢をみていた頃の
やる気はなくなり

毎日なんとなく過ごす
現状は変わらないまま。

同世代の友人が
自分の夢を叶えて

イキイキしている姿を
SNSでみては

羨ましい気持ちと

どうして自分は・・・。

という劣等感と

泣きたくなる気持ちで
いっぱいに。

それでも、
また月曜日から会社に
向かわなくてはなりません。

休日も平日も
関係なく

ワクワクした人生を
送るためにも

結果が出るまで継続する

という行動に
変えていきましょう!!

この記事で

継続させるための
特効薬を伝授しますが

記事を読んで

『なるほど!』

で終わらせないでくださいね。

それじゃ
何にも変わらないので。

すぐ実践する!

これが結果を出す人と
出せない人との違いです。

では、早速いきましょう!

継続力を生む特効薬とは?

それでは、
特効薬を伝授します。

それは・・・

《周りの人に宣言する》

たったこれだけです。

人は誰でも
自分が言ったことと

行動を一致させたいという
心理が働きます。

例えば、

「今日の夜ご飯は久しぶりに
ラーメン屋に行こうか!!」

と家族に伝えます。

すると家族は

『やった!今日の夜は
久々の外食だ!!ラーメンだ!
じゃあ、お昼は別のにしよう』

って認識します。

ところがいざ食べに行こうと
お店に到着したところ

まさかの定休日・・・。

「うわ・・・・。
やってしまった・・・。」

今からわざわざ

別のお店を探すのは面倒だし

今日は仕方ないから
家の残り物でチャチャッっと済まそう・・・。

ってなりますか??

もしかしたらやむおえずに
そうする人もいるかもしれませんが

でも、家族が
せっかく楽しみにしていたのに

諦めて家で食べるって

すごくガッカリさせますよね。

(わたしはラーメンが
大好きなので

そうなったら
めちゃめちゃガッカリします泣)

いつもだったら
冷蔵庫の残り物で

名もなきメニューを
作っていたとしても

この時ばかりは、
面倒でも他のお店を探しますよね?

それはなぜか。

「今日の夜は外食だよ!」


って宣言して
しまってるからです。

これが人間心理の
面白いところ。

言ってしまったからには

行動を一致させたいという心理が

しっかりと働きます。

自分の頭の中だけで
目標を掲げて

満足するのではなく
他人を巻き込むことで

何がなんでもやってやる
という気持ちに

半ば強引に持っていくのです。

やっていることは
とってもシンプルですが

宣言ができる人とそうでない人では


覚悟にも大きな差が
生まれます。

以前、絵を売りたいならまず名乗ろう!
という記事を書きましたが

この記事と今回のお話し
非常に深い関係があるので

まだ読んでない人は
こちらの記事も

読んでみてください。

わたしが実際に宣言した人たち

①家族

実家の両親・兄弟とは
離れて暮らしていますが

絵を仕事にすると決めた時
自分から

「いづれは絵を仕事にする人生にする!」

と伝えてます。

家族に宣言するのは
とってもハードルが高い方も
いると思いますが

1番効果があると思います。

自分自身の覚悟が
一気に引き締まるので

勇気を持って
口に出すようにしました。

②頑張っている友人

夢を持って頑張っている人を
理解してくれるのは

同じように
頑張っている人だけです。

『意識高い系無理〜』

と言っているような人には
絶対相談しないでください。

わたしは今25歳になるので

友人から近況を聞かれた時には

「絵の仕事を本業にする」

と伝えてます。

まだ言われたことはないですが
否定的な意見を言われた時は

「なんでそう思うの??」

と聞いてみることで
心配要素を明確にできるし

自分に今足りない部分を
客観的にみることができるので

聞いてみることにしています。


これをみているあなたも
もし否定的な意見を言われたら


聞いてみてください。

④SNS・ブログ

プライベートアカウントと
絵の投稿用としてのアカウント

分けている人が多いと思いますので

絵の投稿用では
画家や作家、イラストレーター


なりたい自分の肩書きで

自信を持って
投稿しましょう。

まだまだ練習途中でも

この人は


絵を仕事に
したいんだなと

認識してもらうことが重要です。

そうすると

連絡をくれる人も
関わってくる人も

絵に興味がある人に
変わっていきますよ◎

最後に

継続するための秘訣は
至ってシンプルです。

《宣言すること》

この特効薬をより効果的にするコツが

・人を巻き込むこと

です。

周りに宣言すると

自分にも周りにも
嘘はつきたくない

という気持ちが強くなるので

必然的に行動力がUPして

やっていくと習慣化して

継続力が身に付きます。

夢や目標を頭の中で
ぼんやり考えるだけでなく

《口に出すこと》

言霊の力は凄まじいです。

まだ、その力を
活用できてないあなたは

まず口に出すだけで良いです。

「俺は絶対絵を仕事にする!」

と宣言しましょう◎


🎨 最後に…

絵では食えない

この現実に打ちのめされ

過去に絵を仕事にすることを
諦めた私。

それでもやっぱり
絵の仕事をしたい!

でも何をしても
絵が売れない…

そんな昔の私と

同じ悩みを持った方はもちろん、

ビジネス初心者や
絵でフリーランスを
本気で目指している方へ

私が実践してきたことを
惜しみなく伝えます。

公式LINE限定の情報も
乗せていくので一緒に頑張りたいという方は
ぜひ覗いて見てください!↓↓↓

※ 個人情報はわからないようになっています。
お気軽にお友達登録してくださいね😊

タイトルとURLをコピーしました